人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お知らせいっぱいです♪

更新が滞りすみません(>_<)
皆さんへ、お知らせがたくさんあります〜♪♪
-----------------------
★3/5 発売
【クロワゼ】Vol.50
スペシャル版! 付録DVD付

*小柴先生が特集コーナーを書かれています(^-^)/

〈特集〉
スペースもバーもいらない!
家バレエ

朝、出勤前に、家事の合間に、週末のリフレッシュタイムに
DVDをセットして、テレビの前でLet’s Dance!

●ウォーミングアップ
●バー・レッスン
●苦手なステップ 特訓メニュー
踊ってみよう!オーロラのミニ・ヴァリエーション
-----------------------
★3/9 発売
【クララ】4月号

*二年間続いた小柴先生の連載コーナーの最終回です!!

まちがいがわかる!踊りが変わる!
レベルアップ★バレエ・レッスン
〜最終回〜

グラン・ジュテやジュテ・アントルラセなど
「大きなジャンプ」
-----------------------
◆そして本日3/11より、当スクールは新クラス編成でのレッスンがスタートしました(*^^*)

発表会に向けて、どんどんと準備が進んでいます!
来月からは幕開き全員で踊るデ・フィレの振付に入る予定です♪
まだ時間はありますから、焦ることはありません(^O^)
少しずつ、ゆっくりとみんなで発表会目指して進んで行きましょうね(o^^o)
# by koshiba-ballet | 2013-03-11 22:08

『眠れる森の美女』

今回の発表会では…
------------------------
◆ バレエコンサート

◆『オーロラの結婚 』
〜眠れる森の美女より抜粋〜
------------------------
を上演する予定です。

ちょうど、3/8(金)〜10(日)に牧阿佐美バレヱ団で「眠れる森の美女」公演があります。
どんな作品なのかお勉強するにはとても良いチャンスです。

10日(日)の公演には、ゲストとして来てくださる男性の先生方が、発表会で踊ってくださるのと同じ役で出演されます。
…発表会のゲスト陣が超豪華ということですね!(゚o゚;;

8日(金)・9日(土)もマリンスキー・バレエの方が、主役を踊られるのを観ることが出来る貴重な公演です。

200着以上にもおよぶ上品でまばゆいお衣裳、重厚感のある華やかな舞台美術など…牧阿佐美バレヱ団ならではの豪華な舞台を堪能出来ることと思います。
この機会に是非観に行かれてみてはいかがでしょうか?(*^^*)

---*-----*-----*---
牧阿佐美バレヱ団
『眠れる森の美女』(全3幕)

2013年3月8日(金)18:30
9日(土)15:00
10日(日)14:00

ゆうぽうとホール

☆8日(金)18:30・9日(土)15:00
・オーロラ姫:アナスタシア・コレゴワ
・王子:イーゴリ・コルプ
☆10日(日)14:00
・オーロラ姫:伊藤友季子
・王子:京當侑一籠
---*-----*-----*---

スクールでも、割引価格にてチケットを取り扱っておりますので、興味のある方はお知らせください(^-^)♪

既にたくさんの方からチケットの注文を承っております。ありがとうございます(*^o^*)
ご注文いただいた順番に、どんどんお渡ししております!

スタジオ内玄関カウンターにご案内とチラシが置いてありますので、どうぞお気軽にお持ちください!
# by koshiba-ballet | 2013-02-24 07:29

昨日のメール☆

昨日、第14回発表会に向けての父母会が行われました。
お父様、お母様、おじいさま、おばあさま…大勢の方がお集まりくださいました(^^)
発表会に向けて今後の予定などのお話しが、先生と父母会役員さんからありました。


その夜の小柴先生からのメールです(^-^)♪
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
私ね、今日の父母会で話をしていた時にお母様やお父様の温かい視線を沢山感じたの。…それは我が子に対する愛の深さからくるもので…私がバレエを続けてこられたのも、この大きな愛に包まれていたからだったんだ…と改めて両親に感謝していたの。
子供達は皆キラキラし始めたんだけど、親御さんもキラキラしていた。また来週からのレッスンが楽しみになってきたわ(*^.^*)

修子は あの空気に何か感じるものはあった?
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐


→そして、私から小柴先生へ…
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
私も温かい空気がとても感じられました。
初めてのことがたくさんという不安よりも、ここからスクールが一丸となって7/24という日に向けて動き出すんだな…というワクワク感が一番大きかったです♪
支えてくださるご家族の皆さまの大きな愛につつまれた舞台に立たせていただけることが楽しみでなりません。と同時に、私も私なりのみんなへの心を感じてもらえるように、みんなと一緒に精一杯の時間を過ごしていきたいと思いました。

きっと…必ず!
素敵な舞台になるだろうと確信しました!
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

こんなやり取りがありました(^o^)/

舞台に立つみんなが頑張るのはもちろんのこと…
ご家族のご理解とご協力が無ければ、発表会は成り立ちません。

その感謝の気持ちを忘れずに、みんなで発表会に向けて進んでいきましょうね(*^^*)
# by koshiba-ballet | 2013-02-24 07:28

採寸をします!

各クラス、発表会の作品の振り付けが少しずつ進んでいます!

昨日、上級生クラスが音をかけて通している時に、お稽古場のドアの隙間からたくさんのお顔が覗いていてクスッと笑ってしまいました(^^)
他のクラスがどんな作品をやっているのかも気になりますよね♪

先生が、それぞれのクラスのレベルやメンバーの雰囲気に合った作品を作ってくださっています(*^o^*)
どんな風に出来上がっていくか、どの作品もとても楽しみです。

そして、来週中の各クラスレッスン時間内にお衣裳の採寸をしていきます(*^^*)
出来るだけお休みをしないように来てくださいね☆
# by koshiba-ballet | 2013-02-17 18:53

本日発売です!!

本日、2/9は『クララ 3月号』の発売日です(*^^*)

まちがいがわかる! 踊りが変わる!
レベルアップ★バレエ・レッスン

今月号では…
パ・ド・シャ、シソンヌ、ファイイ、ブリゼのポイントが紹介されています。

是非読んでみてくださいね(^^)♪♪
# by koshiba-ballet | 2013-02-09 09:16